yumulog

北海道の大学教員/情報科学研究者の日記

CEDEC2015 ペラコン26位でした #peracon

今年もCEDECでペラコン(A4 1枚のゲーム企画書コンテスト)に参加して、26位でした。(昨年の38位より12番アップ) 講評 PERACON2015第26位「kao mania」湯村翼 応募作品一覧 PERACON2015結果発表 | 公式サイト | CEDEC 2015 | Computer Entertainment Devel…

YAPC::Asia Tokyo 2015に参加して「NASA主催の世界最大級ハッカソンSpaceAppsを運営した話」をしてきた #yapcasia

YAPC:Asia Tokyo 2015 に参加して登壇発表もしました。初参加で最後のYAPCです。 気になりつついままで参加していなかったYAPC::Asia Tokyoですが、10年目の今回が最後ということでこれは行くしか無い!と思い参加即決。 せっかく参加するので、トークに応募…

Maker Faire Tokyo 2015におうちハック同好会で出展した #mft2015 #おうちハック

2015/8/1(土)〜2(日)に東京ビッグサイトで開催されたMaker Faire Tokyo(MFT) 2015におうちハック同好会で出展しました。 おうちハック同好会というのはこのような集団です。 おうちが好きすぎて思わずガジェットを使ってハックしてしまった人や、おうち関連…

NT金沢2015で出展した #NT金沢

2015年7月18日(土)〜20日(月)に金沢駅もてなしドーム地下広場で開催されたNT金沢2015で出展してきました。 公式Wiki NT金沢2015 - PukiWiki Togetter NT金沢2015まとめ #NT金沢 - Togetterまとめ NT金沢初参戦、というか実はNT自体初参加でした。NTはNicoTec…

JAISTハッカソンで「飯テロ金沢」をつくった #MA11

2015/07/11(土)-12(日)にJAISTで開催された「「新幹線開通×CIVICTECH」創ろう未来の北陸!!〜 Mashup Awards Hackathon with Students 金沢編〜 #MA11」(通称:JAISTハッカソン)に出て、「飯テロ金沢」をつくりました Doorkeeper: Mashup Awards 10【東京】…

2015能登島ロードレースに参加した

ひょっこりのとじま2015能登島ロードレース - RUNNET ランネット・大会ガイド&エントリー ひょっこりのとじま2015能登島ロードレースの10kmの部に参加してきました。ロードレース初参加です。初参加のピュアな気持ちを残しておくためにblog書きます。 なんで…

Dockerのコンテナ名を取得してバックアップを定期的にとるRubyスクリプト

docker export でコンテナの簡易的なバックアップを定期的に取るスクリプトをrubyで書いてみました。 やってることは docker ps で稼働中のコンテナ名を取得 docker export <コンテナ名> でhourlyで tar 出力 24時間を過ぎたhourlyバックアップを消す 7日を…

京都産業大学オープンキャンパス2015に行ってきた

@shigeyuki_hirai 研究室のΞHome(くすぃーほーむ)をずっと見学したいと思ってて、オープンキャンパスで公開されるということで見学に行ってきました。 戸建てか実験棟みたいなところにあるのかと思ってたけど、普通の大学の建物の中に部屋があった。居室のす…

AirMac Time Capsuleは既存の無線LANにぶら下がることができない

【追記】「Windows用AIrMacユーティリティ5.6.1」でセットアップすると、ぶら下がることができるようです(コメント参照) バックアップ用に注文してたAirMac Time Capsuleが届いたので早速セットアップ。 すでに無線LAN環境が構築済なので、こういう構成に…

初対面の人が多数いるなかで話しかけられないのは「コミュ障」ではない

タイトルで言いたいこと全部言った。 勉強会の懇親会とかのミートアップの場で「コミュ障だから話しかけられなくてぼっち」みたいなことたまに聞くけど、きっかけも特にない中で初対面の人に話しかけられないのはコミュ障じゃなくて普通。 で? 特に言いたい…

最速レポート!触れるゼータ関数をDMM.makeで購入してみた

先日 id:tsujimotter 氏がDMM.makeにて販売開始し、なぜか Yahoo!ニュース にも掲載された触れるゼータ関数 「触れるゼータ関数」ついに販売開始しました! - tsujimotterのノートブック 先ほど届いたのでその詳細をレポートしたいとおもいます。 外観 注文…

勉強会の無断欠席を減らす2つの方法

勉強会の無断欠席はやめよう - mollifier delta blog 乗るしかない、このビッグウェーブに!!!! ということで無断欠席についてはとても大きな問題だと思ってるので書きます。 いきなりですが、有効な解決策は以下の2つだと思います。 PeatixやDoorkeeper…

まだ東京で消耗してるの?

先に謝っておきますが、エイプリルフールなのでタイトルは釣りです、すいません。 でも中身はエイプリルフールではなくちゃんと書きました。 8年ほど東京(関東圏)に住んだ後、昨年12月末に石川に引っ越して、3ヶ月ちょっと経ったので、その感想を報告しよう…

コーラで空を飛ぶ動画は本物か?

Facebookでこんな動画を見つけました。 (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0]; if (d.getElementById(id)) return; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/all.js#xfbml=1"; fjs.paren…

ドレスの色を変えるwebアプリつくった

僕にはどうやっても青黒にしか見えないのですが、どうやったら白金に見えるのかなんとか見てみたいと思って、色の調整を行うwebアプリをつくってみました。 http://yumu19.github.io/colordress/ もともと青黒にしか見えなかった人で白金に見えた人がいたら…

移行アシスタントを使ってMacのデータを移行した

いまどき珍しく結構大変な作業で、何度も失敗して8回目くらいに成功しました。 成功した条件での作業記録を残しておきます。(下記の条件に関係なく、たまたま成功しただけかもしれないです) 環境 転送元 OS X 10.10.1 (Yosemite) MacbookPro 15inch Late 201…

書籍紹介『融けるデザイン ハード×ソフト×ネット時代の新たな設計論』

融けるデザイン ―ハード×ソフト×ネット時代の新たな設計論作者: 渡邊恵太出版社/メーカー: ビー・エヌ・エヌ新社発売日: 2015/01/21メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 明治大学の渡邊恵太( @100kw )さんの本。 「デザイン」といえ…

webカメラで撮った映像を即座にMacの壁紙にするやつつくった

ちょっと思いつきで、こんなのつくりました。(10分でできると思ったら、2時間かかった・・・) webカメラで撮った映像を即Macの壁紙にするやつつくった。 https://t.co/Gon1GeF7rv— 湯村 翼 Tsubasa YUMURA (@yumu19) 2015, 1月 29 Macの壁紙変えるのは、コマ…

情報科学若手の会・冬の陣2015で「野生の研究について」話してきた #wakate2015w

2015年1月24日(土)に明治大学中野キャンパスで開催された情報科学若手の会・冬の陣2015で、野生の研究について発表してきました。 情報科学若手の会冬の陣2015 #wakate2015w : ATND 情報科学若手の会・冬の陣2015まとめ #wakate2015w - Togetterまとめ 情報…

Trac(kanon)のDockerイメージつくった

LinuxにTracのインストールしてたんですが、web上の情報もだいたい2010年前後で止まっていて、OSやTracやプラグインのバージョンによって入らなかったりして結構苦しみました。今後Tracを使いたい人がいたら、苦しまずに気軽に使えるように、Dockerイメージ…

ProcessingをWebブラウザ上で編集してスマホで実行できるサービス「Processin.ga」がすごい

図形の描画などグラフィカルな表現が簡単に書ける言語、Processing。これをWebブラウザ上で編集してスマホで実行できる「Processin.ga」というサービスがリリースされました。 Processin.ga - Processing.js editor on web Processin.ga - Processing.js edi…

#大晦日ハッカソン でボールが落ちてくるポモドーロタイマーつくった

大晦日ハッカソンで、ボールが落ちてくるポモドーロタイマーをiPhoneアプリでつくりました。Swift覚える良い機会だと思い、SwiftとSpriteKitを使ってつくりました。 大晦日ハッカソン2014 #大晦日ハッカソン : ATND #大晦日ハッカソン 2014 球みたいのが落ち…

2014年のまとめ

今年いろいろありすぎたので、いくつかのトピックからまとめてみます。時系列でまとめたものは長くなりすぎたので文末に参考程度につけてます。 会社設立 2014年6月11日に、合同会社PhysVisを設立しました。手続き的なことも初めてだし、売り上げや会社方針*…

2014年に読んだ本

今年は22冊読んだようです*1。 2013年に読んだ本10選 - yumulog | 社会人博士の日記 2012年に読んだ本10選 - yumulog | 社会人博士の日記 2011年に読んだ本10選 - yumulog | 社会人博士の日記 2010年に読んだ本10選 - yumulog | 社会人博士の日記 98冊(2010)…

Personal Cosmosの作り方

この記事は Data Visualization Advent Calendar 2014 の21日目です。 Personal Cosmos とは プロジェクターをつかって地球や惑星のデータを映し出すデジタル地球儀をつくるプロジェクトです。背景などはこちらに .@spaceapps に参加して #personalcosmos で…

はじめてのOculus Riftアプリケーション開発

このエントリは Oculus Rift Advent Calendar 2014 の21日目です。 UnityとOculus Riftの開発が長年やるやる詐欺になっていたので、この機会に触ってみました。 ここに未使用のOculus Rift DK2があるじゃろ pic.twitter.com/o25OVIvOgv— 湯村 翼 Tsubasa YUM…

#GUGEN2014 の #おうちハック 作品を紹介

この記事は おうちハックAdvent Calendar 2014 の7日目です。 GUGEN2014 というハードウェアコンテストに参加してきました。100以上もの応募作品があり、その中で「おうちハック」と呼べる作品もいくつもありました。その作品達を紹介します。 AirSketcher …

#wiss2014 でラジhueをつくった #おうちハック

この記事は おうちハックAdvent Calendar 2014 の1日目です。 おうちハックAdvent Calendarは、 おうちをより便利に使うために、ガジェットやサービスを組み合わせたり、工夫や努力を注ぎ込んだおうちハックを紹介するAdvent Calendar です。2014年8月31日(…

花山天文台Galleryeek2014に展示してきた

京都大学花山天文台で 10/24〜26, 11/07〜09 に開催されたGalleryweek2014にて、Personal Cosmosを展示してました(冒頭の写真)。 花山天文台Galleryweek 京都大学花山天文台galleryweek Galleryweekは昨年からはじまって今年2回目なのですが、花山天文台で「…

#MA10 Mashup Battle 2ndSTAGEに参戦した

@ajimiteiさん撮影 Mashup Awardsの2ndSTAGE進出作品に選出されたので、発表してきました。 Mashup Awards ブログ 【発表!!】2ndSTAGE発表順番 #MA10 ABProで作った「自己主張するキーボード」という、キーボードへプロジェクションマッピングする作品で応…