いいですね。とても素晴らしい記事で、書籍リストも参考になりました。
というわけで、乗っかってやってみよう。
1年目(2008/04〜2009/03)
メーカーに入社して研究所に配属。入社前までは、数値計算でしかプログラミングをしてこなかった(言語は Fortran!)ので、いろいろわからないことだらけだったが、この部署では「CCNA を取得すること」が新人に課せられていたので、とにかくまずここから始めた。この分厚い教科書を本当に毎日持ち運んでた。なぜネットワークスペシャリスト等の IPA の試験じゃなくて、CCNA だったのかというと、自分で好きな時にテストセンターでPCで受験する形なので、らしい。Cisco コマンドが役に立ったかどうかはともかく、ネットワークの基礎を学ぶことができたのでよかった。
シスコ技術者認定公式ガイド CCENT/CCNA 【ICND1】編(試験番号640-822J)
- 作者: Wendell Odom,シスコシステムズ合同会社,株式会社トップスタジオ
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2008/01/25
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 1人 クリック: 23回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
シスコ技術者認定公式ガイド CCNA【ICND2】編(試験番号640-816J/640-802J)
- 作者: Wendell Odom,シスコシステムズ合同会社,株式会社トップスタジオ
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2008/04/17
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 9回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
あとは、これも新人教育の一貫で TCP/IP Illustrated とパタヘネ上・下を新人で輪読した。
- 作者: W.リチャードスティーヴンス,W.Richard Stevens,橘康雄,井上尚司
- 出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション
- 発売日: 2000/12
- メディア: 単行本
- 購入: 6人 クリック: 80回
- この商品を含むブログ (41件) を見る
- 作者: デイビッド・A・パターソン,ジョン・L・ヘネシー,成田光彰
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2011/11/17
- メディア: 単行本
- 購入: 6人 クリック: 16回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
- 作者: デイビッド・A・パターソン,ジョン・L・ヘネシー,成田光彰
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2011/11/17
- メディア: 単行本
- 購入: 5人 クリック: 14回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
部署内研修で組み込みソフトウェアの講習をしていただいたのだが、組込み以前に C を触るのがほぼ初めてという状態で苦労し、おすすめされた定番書を読んでみたり。
- 作者: ブライアンカーニハン,ロブパイク,Brian Kernighan,Rob Pike,福崎俊博
- 出版社/メーカー: アスキー
- 発売日: 2000/11
- メディア: 単行本
- 購入: 54人 クリック: 1,090回
- この商品を含むブログ (202件) を見る
振り返ってみると、この時期にきっちり基礎から学ぶ機会が与えられていて、これが今の土台になっているわけですね。ありがとうございます。
2年目(2009/04〜2010/03)
特許提案で悩んでるときに、先輩にスウェーデン式アイディアブックを薦められて、読んだ。これは「アイディアとはどういうことか」という超基本的な部分がしっかりわかりやすく書かれている。例えば、「アイディアは必ず既存のアイディアの組み合わせでできている」*1。これを早い時期に読むことができたのはとても良かったと思う。
- 作者: フレドリック・ヘレーン
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2005/03/11
- メディア: 単行本
- 購入: 18人 クリック: 249回
- この商品を含むブログ (90件) を見る
2年目の終わりに、2年間の成果を発表することになっていたので、わかりやすいプレゼンをするためにいろいろ調べた。もともとプレゼン手法に興味があったのだけれど、当時出たばかりで話題になってた「プレゼンテーションZEN」は、自分が思い描いていた理想のプレゼンの方向性と合致していて、感動した。技術的成果の発表にこの手法をそのまま取り入れられるわけではないが、わかりやすく伝える手法の参考になる。
- 作者: Garr Reynolds,ガー・レイノルズ,熊谷小百合
- 出版社/メーカー: ピアソン桐原
- 発売日: 2009/09/04
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 51人 クリック: 912回
- この商品を含むブログ (185件) を見る
あとは、企業研究者として、どうなっていきたいのか、みたいなことも漠然と考えてたような気がする。
企業の研究者をめざす皆さんへ―Research That Matters
- 作者: 丸山宏
- 出版社/メーカー: 近代科学社
- 発売日: 2009/10
- メディア: 単行本
- 購入: 7人 クリック: 104回
- この商品を含むブログ (15件) を見る
- 作者: 吉田善一
- 出版社/メーカー: 冨山房インターナショナル
- 発売日: 2008/04
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 89回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
素人のように考え、玄人として実行する―問題解決のメタ技術 (PHP文庫)
- 作者: 金出武雄
- 出版社/メーカー: PHP研究所
- 発売日: 2004/11
- メディア: 文庫
- 購入: 8人 クリック: 125回
- この商品を含むブログ (60件) を見る
- 作者: アラン・C.ケイ,Alan Curtis Kay,鶴岡雄二
- 出版社/メーカー: アスキー
- 発売日: 1992/04
- メディア: 単行本
- 購入: 4人 クリック: 66回
- この商品を含むブログ (42件) を見る
3年目(2010/04〜2011/03)
会社を辞めて博士に行こうか迷ったりしてた。結局、会社を辞めずに社会人学生やることに。
- 作者: incu-be編集部
- 出版社/メーカー: リバネス出版
- 発売日: 2009/04
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 65回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
- 作者: ポーブロンソン,Po Bronson,楡井浩一
- 出版社/メーカー: アスペクト
- 発売日: 2004/06
- メディア: 単行本
- 購入: 19人 クリック: 242回
- この商品を含むブログ (44件) を見る
会社のこととかがだんだんわかってきたので、定番のビジネス書も読んだり。
イノベーションのジレンマ―技術革新が巨大企業を滅ぼすとき (Harvard business school press)
- 作者: クレイトン・クリステンセン,玉田俊平太,伊豆原弓
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2001/07
- メディア: 単行本
- 購入: 55人 クリック: 789回
- この商品を含むブログ (378件) を見る
ブルー・オーシャン戦略 競争のない世界を創造する (Harvard business school press)
- 作者: W・チャン・キム,レネ・モボルニュ,有賀裕子
- 出版社/メーカー: ランダムハウス講談社
- 発売日: 2005/06/21
- メディア: 単行本
- 購入: 19人 クリック: 272回
- この商品を含むブログ (298件) を見る
- 作者: 安宅和人
- 出版社/メーカー: 英治出版
- 発売日: 2010/11/24
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 47人 クリック: 642回
- この商品を含むブログ (122件) を見る
ここまで、いわゆる技術書はあまり読んで来なかった。持ってないこともなかったのだけど、リファレンス的に使うのみで、読み物として読む習慣は無かった。でも、「大規模サービス技術入門」をたまたま読んでみたらめちゃくちゃ面白かったので、これがきっかけで WEB+DB PRESS plus シリーズを中心に、技術書を読み物として読むように。
[Web開発者のための]大規模サービス技術入門 ―データ構造、メモリ、OS、DB、サーバ/インフラ (WEB+DB PRESS plusシリーズ)
- 作者: 伊藤直也,田中慎司
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2010/07/07
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 75人 クリック: 1,809回
- この商品を含むブログ (121件) を見る
あと関係ないけど、たまたま目にした「夜は短し歩けよ乙女」を読んで、モリミーのファンになった。
- 作者: 森見登美彦
- 出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング
- 発売日: 2008/12/25
- メディア: 文庫
- 購入: 77人 クリック: 1,360回
- この商品を含むブログ (703件) を見る
4年目(2011/04〜2012/03)
転職活動してたので、いろんな情報収集してた。特によかったのが「任天堂」。何らかのサービスに携わってる人にはおすすめ。
- 作者: 井上理
- 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
- 発売日: 2009/05/12
- メディア: 単行本
- 購入: 30人 クリック: 382回
- この商品を含むブログ (127件) を見る
転職してからは、どうやったらプロジェクトが上手く回るか、をいろいろ考えてた。97のことシリーズは、読みやすくて密度が濃くてとてもよかった。
- 作者: 和田卓人,Kevlin Henney,夏目大
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2010/12/18
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 57人 クリック: 2,040回
- この商品を含むブログ (322件) を見る
- 作者: 鈴木雄介,Richard Monson-Haefel,長尾高弘
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2009/10/05
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 16人 クリック: 348回
- この商品を含むブログ (80件) を見る
- 作者: 神庭弘年,Barbee Davis,笹井崇司
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2011/11/29
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 5人 クリック: 77回
- この商品を含むブログ (16件) を見る
アジャイルサムライはめちゃくちゃ分かりやすくて一気に読んだ。今、アジャイルサムライ読書会にも参加していて、ここでいろんな方と意見交換するのもとても有意義。
- 作者: Jonathan Rasmusson,西村直人,角谷信太郎,近藤修平,角掛拓未
- 出版社/メーカー: オーム社
- 発売日: 2011/07/16
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 36人 クリック: 1,865回
- この商品を含むブログ (221件) を見る
個人的にも時間やタスクの管理をちゃんとやってもうちょっと上手く回したいと思って、GTD の本を読んだり。
- 作者: デビッド・アレン,田口元
- 出版社/メーカー: 二見書房
- 発売日: 2008/12/24
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 126人 クリック: 1,447回
- この商品を含むブログ (290件) を見る
あと関係ないけど、阪急電車がめちゃくちゃ面白くて有川浩さんのファンになった。夏には阪急今津線に乗りに行った
- 作者: 有川浩
- 出版社/メーカー: 幻冬舎
- 発売日: 2010/08/05
- メディア: 文庫
- 購入: 15人 クリック: 451回
- この商品を含むブログ (339件) を見る
5年目(2012/04〜)
最近は、デザインの本をいくつか読んでる。デザイン関係はもともと興味があったのだけれど、そこまで手を広げてる余裕はないかなー今後の楽しみに取っておこう、と思って手を出さないようにしてきた。でも、最近デザイン、UI、UX などについて考えることが多く、良い機会なのでいつ必要になってもいいように少しずつ勉強してみようかな、と思い、読み始めてみた。
- 作者: Robin Williams,吉川典秀
- 出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ
- 発売日: 2008/11/19
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 54人 クリック: 954回
- この商品を含むブログ (89件) を見る
- 作者: 山岡俊樹
- 出版社/メーカー: ビー・エヌ・エヌ新社
- 発売日: 2012/02/23
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
今興味があるのは アジャイル開発、Redmine、Jenkins 等々なので、これからこの辺の本を読んでいく気がする。
アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~
- 作者: Mike Cohn,マイクコーン,安井力,角谷信太郎
- 出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ
- 発売日: 2009/01/29
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 72人 クリック: 735回
- この商品を含むブログ (218件) を見る
- 作者: 小川明彦,阪井誠
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2010/10/13
- メディア: 大型本
- 購入: 16人 クリック: 323回
- この商品を含むブログ (50件) を見る
Jenkins実践入門 ?ビルド・テスト・デプロイを自動化する技術 (WEB+DB PRESS plus)
- 作者: 佐藤聖規,和田貴久,河村雅人,米沢弘樹,山岸啓,川口耕介
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2011/11/11
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 26人 クリック: 468回
- この商品を含むブログ (56件) を見る
競技プログラミング面白そうなので、蟻本も読んでみたい。
プログラミングコンテストチャレンジブック [第2版] ?問題解決のアルゴリズム活用力とコーディングテクニックを鍛える?
- 作者: 秋葉拓哉,岩田陽一,北川宜稔
- 出版社/メーカー: マイナビ
- 発売日: 2012/01/28
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 20人 クリック: 397回
- この商品を含むブログ (25件) を見る
まとめ
最初は研究所にいたこともあって、仕事内容が製品開発というよりはプロトタイピングが中心だったので、ソフトウェア開発よりもむしろビジネスの方に興味が向いてた。ソフトウェア開発に深く興味をもつ人もいれば、いろんなことに広く興味をもつ人もいて、いろんな人がいていいんじゃないでしょうか。自己肯定なだけですが。
何かに困ってる時は特定のテーマの本を何冊も集中的に読んでるし、そうじゃない時期はいろんな分野の本をバラバラと読んでるし、振り返ってみるとその傾向が明らかで面白かった。
*1:特許提案の話では「それって組み合わせでしょ?」と問われることがあるが、特許性がないのは組み合わせだからではなく、その組み合わせに進歩性がないからなのだ