yumulog

北海道の大学教員/情報科学研究者の日記

社会人博士進学を検討するなら論文読もう

f:id:yumu19:20190413203421j:plain

過去の記事

にも似たようなことは書いてるんですが。

社会人博士での進学を検討しているなら、入学前にとりあえず論文読むのを習慣づけるのがお薦めです。arXivやResearchGateやオープンアクセス誌の普及もあって無料で読むことができるものが増えてきましたし、学費よりはACMIEEEの会員になる方が安いので。進学した場合に研究時間を実際どのくらい取れそうか計測する参考になりますし、研究室選びの参考や研究テーマ検討にもなりますし、博士課程では査読付き論文を数本書くことになるので修了のハードルの高さが想像つきやすくなりますし。あと単純に論文読むの面白いです。

実際の論文サーベイは英語論文が対象ですが、慣れるまでは日本語の論文を読む方が良いと思います。情報処理学会論文誌だと、2年前より古いものであれば無料で読めたと思います。日本語でも、研究会論文(研究報告)ではなく、ジャーナル論文(論文誌の論文)を読むのをオススメします。研究会論文は査読がなく玉石混交なので。

読む論文は、Google Scholarで興味のある単語で検索するか、情報科学系の場合は情報処理学会 電子図書館 でインデックス眺めてみると良いかと思います。情報科学と言っても幅広いので、興味を絞れなかったら、 研究会リスト から興味対象を絞っていくのもよいかもしれません。

論文や学会についての基礎知識はこちらが参考になります。

論文は、ただ漠然と読むだけでは知識が身にならないので、まとめながら読むのがいいです。

参考