クラーク会館でオープンソースカンファレンスというものがありました。オープンソースソフトウェアに関するイベントです。
最初の講演は Mac OS X server Tiger の紹介。Apache などいろんなサーバの管理が GUI で簡単に出来て使いやすそうだなと思いました。
昼休みをはさんで次は Ruby 開発者のまつもとゆきひろさんの講演。オープンソース開発の喜びを語ってくれました。Ruby 自体の話はあまりありませんでした。
その次の講演、ちょっと縁の薄い話であまり興味は沸かず。
さらにその次の講演、1つ面白そうだと思ったのが Looking Glass。
http://andore.com/inami/mtarchives/001501.html
3Dのデスクトップマネージャーです。とにかく無茶苦茶かっこいい。Mac よりもずっと。
がんばれば Windows にも入れられますが、基本 Linux用なのと、推奨 CPU 2GHz!なので、今度情報実験機に入れて楽しみたいと思います。
Looking Glass の話は北大情報科学研のM2の方の話の中で出てきて、彼は Looking Glass で使う Black Goat というメーラを作ったそうだ。何かの賞ももらったそうだ。情報系の院生の本気ってすげー。
最後にパネルディスカッション & ライトニングトーク & 閉会式。
高橋メソッド with xshodo でプレゼンやった人がいてめっちゃおもしろかった。
感想は、オープンソースソフトウェア自体は Linux, Firefox, Apache, OpenOffice など馴染み深いものばっかりだけど、開発となるとちょっと遠い世界かな、と。
でもいろんな話が聞けて楽しかったー。
お土産もいっぱいもらいました。Tシャツ、オープンソースマガジン(定価\1380),postgreSQLのステッカー, Star Suite 90日体験版, Niigata Linux, OpenOffice などなど。無料なのにっ!