yumulog

北海道の大学教員/情報科学研究者の日記

#ハツカソン で、Facebookの未読通知数を非表示にするChrome拡張「FBHideAlert」つくった

f:id:yumu19:20140720211916p:plain

今月から、毎月20日に各自で行うハッカソン「ハツカソン」を始めてみました。

毎月20日(ハツカ)に行うハッカソン「ハツカソン」です。

特にどこかに集まったりしないで、各自で自宅などで勝手にアプリなどの開発をやる感じ(いわゆるボッチソン)です。

ルールは

 「進捗があったら #ハツカソン とハッシュタグをつけてツイートする。」

以上。

作るものとかも自由です。なにか作りたいものがあるけど普段なかなか時間取れない方、月イチで作りましょう〜。

ネーミングは僕ではなく、 @ さんです。Facebookで書いていたのを僕がみつけて、その8分後にはATNDが立ち上がってました。

f:id:yumu19:20140720212845p:plain

つくったもの

以前から、Facebookの右上の通知数が気になっていました。スルーすればよいのですが、

最近では仕事っぽいやりとりに使うことが増えてきたので、このままだと作業効率が ざっと調べたところ既存のChrome拡張でも対処できなさそうなので、

以前 Gunosyにはてなブックマーク数を表示するChrome拡張「hatebunosy」 を作ったことがあるのでなんとなく作り方もみえていたので、つくってみました。

Chrome ウェブストアでも公開してみました。初めて公開したのですが、zipをアップして必要項目をフォームに埋めるだけでかなりあっさりできたので、hatebunosy など、もっと早くから使っておけばよかったなと思いました。

ソースもGitHubに上げています。

積み残し

  • title の未読数も消す(更新タイミングがわからずうまくいっていない)
  • 通知だけでなく、ウォールの投稿も非表示にできるようにしてみる
  • Chrome Webストアの情報更新(説明文をちゃんと書く、アイキャッチ画像をつくる、動画上げるなど)

感想

夕方くらいには終わるだろうと思ってたのに、設定ページ(結局使わなかった)作るところとかでハマって、結局夜までかかってしまった。でもこれでChrome拡張の popup/background/options の書き方がひと通り分かってストア公開もしたので、だいぶ自由に使えるようになってきたな。

久しぶりにコードを書いてソフトウェアをつくったので楽しかった。「時間あったらやろう」だとなかなか時間つくれないので、イベント化して月に1回くらい強制的にまとまった時間をとって開発するのは結構よさそう。 開催コストが極めて低い(ATND立てるのとTogetterでまとめるだけ。ほぼゼロ。)ので、しばらく続けていこうと思います。たまにリアルに集まって開催をしても面白いかも。

さて、来月は8月20日(水)です。平日ですがやりますよ。夜だけとかでも全然よいので、ぜひ何かつくりましょうー。