yumulog

北海道の大学教員/情報科学研究者の日記

インタラクション系のおすすめな本(便乗編)

という記事がとても参考になったので、便乗して上記記事以外のおすすめな本を追加で紹介してみます。

フィジカルコンピューティングを「仕事」にする

フィジカルコンピューティングを「仕事」にする

2011年出版なので今となっては結構古いのですが、当時の最先端の事例が集まってて今でも参考になります。

MITメディアラボ―魔法のイノベーション・パワー

MITメディアラボ―魔法のイノベーション・パワー

インタラクションを研究として行うのに参考になります。

x‐DESIGN――未来をプロトタイピングするために

x‐DESIGN――未来をプロトタイピングするために

これも同じく研究として行う参考に。

メディアアートの教科書

メディアアートの教科書

メディアアート作品の源流を知りたいときに。

SWITCH Vol.32 No.8 ◆ テクノロジー+カルチャー ネ申ラボ ver.2.0

SWITCH Vol.32 No.8 ◆ テクノロジー+カルチャー ネ申ラボ ver.2.0

雑誌ですけど、真鍋大度さん監修のこの号はライゾマティクスやその他の事例がたくさん載ってるので確保しておくのがおすすめ。

白井先生がかなり幅広くいろんなことをやられているので、ゲームだけでなくメディアアートなどの話題も。

静かなる革命へのブループリント この国の未来をつくる7つの対話

静かなる革命へのブループリント この国の未来をつくる7つの対話

猪子さんパート、落合さんパートで、メディアアートについて語られています。

あとは

だそうなので、楽しみに待ちます。