yumulog

北海道の大学教員/情報科学研究者の日記

第15回文化庁メディア芸術祭に行ってきました #megei


初めて文化庁メディア芸術祭に行きました。国立新美術館に行くのも実は初めてという。結論から言うと、めっちゃ面白かった!!興味あるけど行くか迷ってる人は絶対行くべき!!

Monkey Business


自分と同じポーズをする猿。Kinect を使いジェスチャーをとっている。足の認識はまだ少し厳しいね。最初のキャリブレーションが上手くいかない(今の Kinect の認識精度だとよく起こる問題)と猿が変な格好になってしまったりするけど、それもご愛嬌に感じるのは、猿というキャラクター選択が上手かったのか。

Soak

テーブルの天板に布が張ってあり、布に触るとその部分が絵の具が滲むように色が変わる。

これ系に興味がある人なら想像つくとおり、プロジェクターで下から映し、Kinect で距離測って凹んだ部分を検知して色を変えている。


Monkey Business と Sork については


に詳しく書かれてる。

particles


平たく言うと、スペースワープの超でかい版。


スペースワープ 10000

スペースワープ 10000


まず驚いたのが、


ボールの中に XBee が入っていて点灯を制御している。すごい!


ワロタw


見た時には、調子が悪くて球がランダム点灯になっていたようで、ちょっと残念。それでもキレイだったけど。
本来なら球の場所によって光が整然と形作るはず。きっとすごくキレイなんだろう。

ゲームギョウカイ



ゲームウォッチKinect までの今昔のゲームが並べられている。だけかと思ったら、実際に遊べる!しかもコレ全部つながっていて、キャラがゲームウォッチの中からスタートし、ファミコンゲームボーイ、スーファミ・・・と進んでいく、全部で1つのゲームになっている。このために作ったオリジナルのゲームで、セガサターンだったらバーチャファイター風といったようにそれぞれのゲームっぽさが出てる。すごい!!感動した!

ニコファーレ×Kinect for Xbox 360 ゲーム体験イベント

ニコファーレの LED ディスプレイ使って Xbox 360Kinect で遊べる。ものすごい大画面だけど、LED ディスプレイは解像度が結構粗いので、結局テレビ見ながらやったりw
Kinect のゲームやるの初めてだったけど、普通に面白かった。欲しい。買うかも。ヒューマンインタフェースとかいろいろ考える参考にもなりそう。

まとめ

Kinect を使ったものが多くて、それらを自分で実際に触れて遊ぶのも楽しかったのだけれど、それ以上にお客さんの反応を直に見られたのが面白かった。Kinect にどっぷりな生活を送っていると、Kinect の仕組みが世間で周知されてるように感じてしまうけど、実際は全然そんなことなくて、まだまだ不思議なデバイスとしての魅力はありそうだ。

もっと時間使ってじっくり見たかったなー。毎年行こう。