yumulog

北海道の大学教員/情報科学研究者の日記

高校地学

一応朝の7時にはちゃんと起きたのだが、雪が降っていたのでもう1時間ほど寝ようと思い、もちろん1時間では起きれず結局起きたの昼の3時orz



本当に久しぶりに旭屋に行けた。そして前から高校地学の参考書を買おうと思っていたので見に行った。

理系の人のほとんどがそうであると思うのだが、自分も高校のとき地学を履修してなかった。でも最近興味出てきて、K本さんもいつかのゼミのとき「高校地学の教科書は今眺めると味わいがある」って言ってた。で教科書見たことなかったんだが、今日初めて眺めて見た瞬間、



 えっ、エクマン輸送って高校地学の範囲なの!?



それから他にもハドレー循環とかエルニーニョとかステファンボルツマンの法則とかデリンジャー現象とかモホロビチッチ不連続面とかマグマオーシャンとかとか、っていうかほぼ全部、学部入ってから勉強してきたことじゃん。大学に入って初めて勉強することだと思ってたのでかなりショックだった。高校地学をちょっとなめてたわー。特に地球流体力学の範囲。



ってことは、学部の講義は初めて聞く言葉だらけでさっぱりわからなくてそれでも必死に勉強してきたのに、地学履修者にとってはすでに学んできたことをさらに深く学んでいるだけだったのか。



と考えると今まで損していた気がしてとても腹が立ってくる。悔しいのでせっかく買った参考書で高校地学をしっかり勉強しようと思う。