yumulog

北海道の大学教員/情報科学研究者の日記

joho15 mplayer インストール 作業ログ

今日の inex は分解でした。今は2年前と違い中身が新しくなっていてケーブルにきちんと名前が書いてあったりするのでなんだか楽そうですね。



シェルスクリプトの課題をまだやっていない子がいて、コンピュータが分解されてるので課題が出来ないとのことなので 3n (joho15) にアカウントを作ってあげた。3n で課題を作成できるようにするためにディレクトリ作ったり画像を落としてきたりと少々作業をしなければいけないが、まあ大したことはない。(と、この時は思っていた)



夕食後、作業にとりかかる。まずは mplayer と mjpegtools を入れようと



 # apt-get install mplayer-386



すると何かうまくいかない。/etc/apt/sources.list 見ると



 deb ftp://ftp.nerim.net/debian-marillat/ sarge main



joho15 は woody です。

とりあえず、woody 用の mplayer パッケージを取得できる apt 先を探して見るが、非公式パッケージなのでなかなか見つからない。mplayer の公式ページからバイナリ持ってきて展開したほうが早いかもと思ってやって見たが、いろいろ足りない(?)らしくうまくいかない。



結局、mplayer-386 ではなく mplayer パッケージが置いてある woody の apt 先が見つかったのでそこから apt-get 。ちゃんとインストールされてちゃんと動いた。



そういえば mjpegtools も入れなければいけないですね。忘れてた。

もちろん apt-get じゃダメ。



#--ここからの mjpegtools のインストールは mym さんがやっているのを横で見てるだけでした--



mym さんのサーバ(ってか自宅サーバ立ててたんですね ゜Д゜)に woody 用の諸々が残っているそうなのでそこから mjpegtools やらそれに必要な何やらを持ってくる。足りないものも google 先生で探してくる。今回みたいに欲しい物が決まってるときには index や discription を加えると apache の例のディレクトリ画面が引っかかるので便利なのだそうだ。



無事 mjpegtools はインストールできました。めでたし。

sarge が stable になったの今年の春なのに、woody 非公式ってあまり残ってないもんなんですね。





あとはディレクトリ /work 作って画像をごそっと入れておけば終わります。画像がとっても多いので、サイズは 7GB ぐらいになってしまいますが、joho15 の / 領域の残り容量は 約 2GB 。入りませんね。当然ディスクも全部切られてるわけですが、/home 領域は 20GB ぐらい空いているのでとりあえずそっちに画像を落として展開し、課題に最低限必要な 2005 年 3 月分だけを /work に移しておきました。



ふう。この前シェルスクリプトを作成した時間よりも今日の方が長かった気が^^;